台湾が感動!ある日本人が18年前の感謝の言葉を伝える為に書いた手紙が、助けてくれた台湾人の元へ届く。

沖縄大好き!

2013年06月30日 07:10

「台湾の反応ブログ」さんより
【台湾の反応】台湾が感動!ある日本人が18年前の感謝の言葉を伝える為に書いた手紙が、助けてくれた台湾人の元へ届く。
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/28503005.html

2013年06月28日

18年前、阪神大震災が起きた時、被災者の日本女性が知り合いの大阪在住の台湾女性宅に一時避難させてもらった。日本女性の名は山城愛子さん。台湾女性は姓を張さんという。彼女はその後台湾に戻って音信不通となっていたが、台北市警察の協力でこのほどようやく行方がわかったと台湾紙・中国時報が24日付で報じた。





日本人男性と結婚した張さんは20数年前から大阪に住み、山城さんとは仕事の関係で知り合った。そんな時、1995年1月17日、兵庫県南部を震源とするマグニチュード7.3の大地震が発生した。

この阪神・淡路大震災では、死亡・行方不明者6400人、負傷者4万3000人余り、避難者は一時31万人を超え、約46万世帯の建物が全半壊した。

山城さんも一時行き場を失った人の一人となり、頼れる親戚・友人も急には見つからない中で、台湾人の張さんが山城さんを自宅に1か月近く、自宅付近の電気などが復旧するまで住まわせてくれた。

その後張さんは台湾に戻り音信不通になってしまったが、山城さんは震災の時の恩を片時も忘れることはなかった。しかし、台湾に3度訪れて、探しても張さんの行方はわからず、ついには台北市宛てに事情を説明、張さんへの感謝の手紙を託した。

手紙は台北市警察から市の北部・士林分局天母派出所に回された。この“任務”を任されたのは同派出所の劉光恒さん。氏名を手がかりに調べ、張さんの住民票の変更を確認、隣人らの話から張さんは頻繁に外出してよく家を留守にすることを知り、根気強く待ち続けてようやく張さんに出会うことができた。

劉さんが「日本で阪神大震災の時に日本人の知り合いを家に住まわせてあげたことはありませんでしたか?」と尋ねると、張さんは驚いて「ええ、確かに当時日本人の友人がいました」。劉さんから山城さんの手紙を手渡されさらに驚いた彼女は、すぐに書かれた連絡先にしたがって山城さんとの電話での“再会”を果たした。

山城さんからの手紙を手にした張さんは、被災した時助けてあげたことへのたった一言の感謝の言葉が、日本の友人から18年近くの紆余曲折を経てついに今自分のところへ届き、感極まった様子だったという。

参照:http://japan.cna.com.tw/news/afav/201306240002.aspx




凄く温かいニュースだな〜。

飛天小女警Z
ニュースを見て涙がこぼれた。

Wanhua
3度も探しにきたなんて。

RD-S
先に手紙とか送ってくれば3回も来る必要ないと思ったけど…。

Chih Tsung
自分で3回も探しにくる行動力はかなり気持ちが伝わるね。手紙3回書くのと印象は大分違ってくる。

公道自在人心
凄過ぎるよ。

小梅
泣きたい。

AnDy
既に泣いてる〜。

Cobin
涙がこぼれました.......。

DEITY
日本は元々恩情を非常に重視する国家だよね。

呂桑
恩情のある人は、他人の善意を死ぬまで忘れない。

Frankie
私はイギリスに12年住んでいる。各国の色んな人を見て来たけど、台湾人は見返りを求めない善意の心があると思う。これは台湾の素敵な部分でもある。

中肯
中国、四川の大地震の時は多額の義捐金を中国に寄付したが、中国政府と人民は何も感謝しなかった。やっぱ教育って重要だなと思った。

貓來貓去
日本人!台湾人も学習しなきゃね!感動!

超人氣青蛙
日本人は恩を忘れない民族性、他国とは違う。

Chia-Ching Yeh
凄く感動した。阪神大震災の時はアメリカ留学してた。日本の関西出身のクラスメートの実家やお店が、地震で全て壊れたらしい。インターネットも普及してなく情報もなく、凄く心配してたな。

Eugene
日本人は受けた恩を返すという事を大事にしている。今までに知り合った日本人はその事を重視していた。個人的に思うのはこれは、彼らの文化の一部分だという事。日本人は人情がない事を嫌う。日本人は食事をご馳走になったら、その場でお礼をし、家に帰宅してメールでお礼をし、そして次に会った時にまた、そのお礼をする。しかも、多くの日本人がこのようにやっている。この女性は3回台湾に来た。みんなも日本にある程度住んでみれば、国民の素質に驚くと思う。これはまさに、長期的に形成された民族性だ。

LEON
日本人は恩を忘れないし、見返りも求めない。日本は世界でも最も素晴らしい国家の一つだと思う。



---------------



日本統治時代に台湾人の精神性は培われたと思っています。
日本の先人達の行いが良かったからこそ、
台湾の方達は日本精神に誇りを持ち、
それを継承されていると思っています。
そして台湾人と日本人は同じ価値観でわかちあえるのだと思っています。

これって、世界広しといえど、
同じ民度、精神性をもっている国はそうはありませんよね。
だから、日本は台湾を大切にしていかないといけません。

台湾の方達はすごいと思いますよ。
戦後、国民党軍が台湾を統治することになりましたが
台湾が日本そのものになっていたことに蒋介石国民党軍は恐れ
日本時代に作られたものをすべて破壊してまわりました。
それを阻止しようと台湾の方は命をかけて守ってくださいました。
そのお陰で、台湾には日本の本当の歴史が残されています。

命をかけて日本を守る、その台湾の先人達の精神が脈々と子や孫にも受け継がれているんですね。

そして、もうひとつ、
国民党軍は戦後、日本軍、日本人は悪党だったと学校で、台湾の子供たちを洗脳する授業をしていますが、その授業がクソみたいで疲れると台湾の方の書き込みを読んだことがあります。

台湾の人って、強いと思いませんか?

日本人はマスメディアや教科書で洗脳されていますが
台湾の方は、洗脳教育に負けないで、騙されないでいる。

これって、台湾の先人達が、日本時代が素晴らしかったこと
日本人が台湾のためにとても良くしてくれたことを
丁寧に丁寧に、子供達に説いて下さったから、
子供たちも洗脳教育に負けなかったんだと思っています。

なので、台湾の先人たちには感謝しても感謝してたりません。
本当に、ありがとうございます。
台湾の先人達のおかげで、中国や韓国、北朝鮮が主張する歴史が
でっちあげられたというのが、証明できるのです。

台湾には日本の本当の歴史が残されている。
これって、私たちにとってどんだけ国益に繋がることか。
どれだけ私たちの名誉が守られているか。

本当の歴史を知らないのは、愚かなことだと思います。

本当の歴史を学んで、感謝しなければいけない国、人には
ちゃんと感謝の気持ちを伝えていきたいですよね。


日本人と台湾人、永遠なれ。




関連記事